CF-B5V

リビングで

偽SSDはあきらめ、WLI-CB-G54なカードを刺しリビングでWebに繋いでみた。 隣にはCE1220Jがあり、必用なドライバ類は」CE1220Jでダウンロードし、CF-B5にUSBメモリでコピーするって感じですね。 CF-B5は2時間程度バッテリーがもつのですが、サスペンドした状…

No.1965 CFでSSDっぽく7

仕事で実験室にこもりきりでデータを採る必用があったので、CF-B5Vを持ち込みました。 むろん、CE220JなUMPCで問題なかったのですが、偽SSD化したLet's の実践もしてみたかったのでって感じですw結論から言うと予想通り書き込みが遅くて使い物にならないと…

No.1964 CFでSSDっぽく6

執拗に弄りまくっていますよw CF偽SSDに関しては魔流さんの書き込み通りどう考えても地雷です。読み込み関してはほぼ額面通りなんですが、書き込みがどうにもなりません。 Read Writeとも30MB/SECは欲しいですねぇ。 要はATA33の限界値までは欲しい気がしま…

No.1963 CFでSSDっぽく5

私的覚え書きw Windows2000でCF-ATAがリムーバブルメディアとして認識されてしまう件に関して、以下のレジストリを修正。 HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters\ の NonRemovableMedia に SILICON POWER を追加このときREGEDT32を使用…

No.1958 CFでSSDっぽく4

これは・・・失敗かもしれませんなw とりあえず、ヤドカリインストールで98SEを入れ、その上に2000をかぶせたわけですが・・・ いかんせん重い。 起動とかに関しては結構さくさくと起動したんでうまくいったかと思われましたが、アプリケーションの起動が檄…

No.1958 CFでSSDっぽく3

結局440BXなノートにCFを接続してヤドカリインストールをしています。 OSは98SEです。 ってなかんじで、途中経過ですw

No.1958 CFでSSDっぽく2

こんなの出てきました(・∀・) とりあえず、これでやってみるしかないですね〜 USBが1.1なのでかなり牛歩です。

No.1958 CFでSSDっぽく

CF-IDE変換のカードと200倍速の8GBなCFカードが到着したので、CF-B5Vのゼロスピンドル化をシコシコとやっています。 この機種は純正のFDDやCDで無いとブートすら出来ないので大苦戦。 以前は手持ちに同等のPCがあったのでヤドカリインストール*1が出来たので…

No.1957 CF-B5Vの256MB化

まず、チップセットのお話し。 CF-B5Vのチップセットは440MXなので、メモリーの最大積載量が256MBまでと制限があります。440BXになると512MBまで可能となります。 ただ、このCF-B5Vはオンボードに64MBが実装済みで、増設スロットは一個のみ。つまり、最大積…

No.1956 W2K入れてみる

悪友宅に行った際にはオンボード64MBと増設64MBの合計128MBで、HDDは8GB、OSはWin98SEと言う状態でした。 確かWin98を入れる際にはドライバ類で苦労した記憶があるので、OSを入れ直す際には2000(W2K)にしようと思っていたのでしたwと言うことで、サクッと…

No.1340 ドライバーがぁ

VIDEOとサウンドは復活したCF-B5Vであるが、ワイアレスコムポートのドライバが見つからないというか、Panaのサイトにあるアップデートドライバがまともに走らない。 よってインストールが出来ず、PCを起動することにハードウェアウイザードが起動してかなり…

No.1338 塗装

ほぼ同色のシルバーがあった為、塗装の剥離していたCF-B5Vのパームレスト部分の塗装をする。金属製のヘラで剥離できる限りの塗装を剥離し、その上で、800番の紙やすりで磨く。 その後はシルバーを3回に渡って塗装し、乾燥後つや消しのトップコートをかけて終…

No.1337 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

本体のほかにACアダプタと USBのフロッピーが付いており、結構お買い得感があったので、先日「ジャンク部品取りに」っていうCF-B5Vを5Kで落札した。外観は、パームレストの塗装がぼろぼろの状態で、ケースのあちこちがかけている状態なんだが、付属してきた…