No.1606 _ノフ○ グッタリ

P5Bのマザーを使ったC2Dなシステムで、DVDを焼いた際にATAPIエラーが出る件。そして、ATAPIエラーが出ず焼けたにしてもCRCエラーで読めないと言うことがあって、結構深刻に考えていた。
BHAのB'SやアークのCD革命、メディアプレーヤーからの転送でもCRCエラーは吐くんですよね。
とりあえず、今のマルチドライブをSATAに変換してみようと思い立ち、既存のHITACHIな160GBに接続してあるSerillel2をマルチドライブにつなぎ替える。

難なく認識し、DVDの書き込みも問題ない。っと、ここまでは順調。
SATAなマルチドライブ買わなくて済んだo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ

だが、ここから、すてきな出来事が・・・_ノフ○ グッタリ
都合上使っていた160GBをUSBの外付けにすることになって、ケースに入れて電源オン。
OSから、「USBデバイスの一個が認識されネェよ」と怒られた。
確かこのケースは、HDDのジャンパーピンがMASTERになっていると認識しなかったことを思い出す。そして、電源を切りジャンパーピンの設定を変更しようと試みる。
当然、ジャンパーピンだけなので、ピンセットでつまむわけだが・・・・

めんどくさがりやさんの僕はHDDはケースに固定したままで、そして電源ケーブル、信号ケーブルはつないだままでジャンパーピンの変更を試みる。

(ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー

ピンセットの先端でなんかリークしましたが・・・orz
外付けケースの電源を入れてもディスクがスピンアップしません・・・・○┼< バタッ

先ほどのリークが致命傷だったみたいです・・・・
つか、ケースの電源切ってあるじゃん・・・
ということで、ケースの電源ラインをテスターで当たると・・・
あらま・・・電源切っても12Vのラインは生きているのね・・・
電源で切れるのは5Vのラインだけなのね・・・・

160GBのHDDには必要なファイルが結構保存してあって、かなり痛いダメージ。ちなみに、(/ー\*) イヤン♪な動画とかじゃないですw
って、冗談言っている場合じゃ無いな。
メインなHDDはバックアップがあるから、死んでもある程度はあきらめがつくんですが、こっちはバックアップが無いんですよね。



_ノフ○ グッタリ


ちなみに死んでしまったHDDはHITACHIのHDS722516VLAT80(ATA100)です。
どなたかジャンク品お持ちでないですかね・・・