A3試乗

 家族総出(笑)で久々にAudi松本に顔を出してきました。名目は車検の打ち合わせなんだが、本音はニューなA3の試乗だったりした。
 以下インプレ(のつもり)
 まず、外観。ロー&ワイドになり、アグレッシブなフロンと回りは意見が分かれそうだが、非常に好感が持てた。乗り込んでみて、まず、アクセルペダルがオルガン式に変更されている点が目に飛び込んできた。そしてステアリングもかなり太く巻かれている。ティプトロのマニュアルモードは相変わらす左へ倒すタイプのままではあるが、これは慣れただけだと思う。(ちなみにB5(先代A4)は右に倒すタイプのもの)

 サイドブレーキは引く時に未だアームレストと若干干渉するものの現行A4に比べれば格段に使いやすいものになっていると感じた。車高は低く見えるが、実際に座ってみるとアイポイント意外にも高く、見晴らしは非常に良い。コンパクトな横置きエンジンがノーズを短くさせているものあるかもしれない。内装の質感について今更特筆すべき点はない。一言、上質である。

 肝心な走りだが、営業が言っているとおり、アイドリング中のエンジンは極めて静かであるが、CVTと相まって走り出した瞬間から一瞬スポーツカーを髣髴させられる。A4の2.0のCVTに試乗したときはCVTの気持ち悪さに閉口だったが、このCVTは非常にレスポンスもよく、CVT特有の「うにぅ〓〓」と押し出される感覚は非常に少ない。CVTの固定観念がなければ、CVTであることに気づかないかもしれない。(んなぁこたぁない)
 うちの嫁ハンも運転しやすい、(外が)見やすいなどの珍しく甘口な評価だった。が、僕自身1つだけどうしても納得いかない点があった。ソレはティプトロのマニュアルモードでの操作性である、というか、操作性そのものには問題はないのだが、「+」「-」にシフトを動かしたときに、「カチカチ」の節度があまりにもないのである。これはどうしてもいただけない。
 また、ファットなタイヤに引き締められた足もハイテンション板を使ったフレームと相まって強烈な剛性をアピールしているのだが、田舎道を走るためにはあまりにもバンピー(笑)だった。(←俺は好きだけどね)この状態でQuattoroがあれば一番バランスがいいような気がしている。Quattoroは3.2〓でしか発売されないのも知ってはいるが、オーバー3〓のエンジンを積む車格とは思えない。
 でも、僕は小さなボディーに大き目のエンジンという車は非常にすきなのである。A3のサイズで3.2〓。しかもQuattorとくればもう文句なしである。4枚ドアがあればね(笑)ただ、アプルーブドで置いてあったMY01のオールロード(緑)は498万。。。気にはなるが、気にはなるが、どうにもならない。まぁ今回はおとなしく車検を通してもう2年ほどしっかり充電するとしよう。

 ※ハイテンション板:鋼板に一定以上の引っ張り荷重をかけ、弾性限界地を僅か超えさせることで、線形区域にはない強度が得られる。当然非線形のためヤング率はいくつかは想像もつかない。が、決められたスペースで最大限に強度を出すために使われる材料であることは間違いない。