No.2133 10倍以上w

SSD化したCOMPAQ N400Cは思っていた以上に快適な環境だったわけですw
まぁ、所詮はP3-850ですから、パワー不足感はありまくりですが、12インチある液晶のおかげでブラウジングとかに使う分にはまったくストレスがありませんね。

ただ、問題なのはバッテリーですよ。
現状で3〜5分しかもたない←これをバッテリーというかは疑問w

ということであれば、セル交換なわけですよ。
幸いなことに端子間電圧が3.6VあるSONYのセルが10本ぐらいあるのでその中から適当にピックアップ。
実はここが運命の分かれ道でもあるw

どういう別れ道かって?
もちろんLi-ionセルが新品であるはずもなく部品取りPCでバッテリーが使えたものとかからばらしたものなわけですよ。つまり、端子間電圧は規定値が出ているけれど、スペックどおりの容量があるかどうかは不明ってことです。

で、今回の選択は迷い道のほうでしたwwwwwwwwwwww

今回は写真なしなので、細かく紹介してあるブログなりHPを探してくださいねw
換装自体はうまくいきましたよ。(悪さしたけどw)
というのは、本来であればタブと電池はスポット溶接されているわけです。でも、スポット溶接なんて個人でできるわけがないですよね。普通はハンダで固定するわけです。でも、その場合ほとんどといっていいくらい元のケースに収まらなくなるわけです。ハンダの厚み分だけね〜

というわけで、今回はハンダはしてないのです。本当に単に接触しているだけなんですよね。もちろんガタがあるところは詰め物をしてはいますがね♪

気になる動作時間ですが、50分はもつようになりました。
純正品でも2時間程度の動作時間ということを考慮すれば投資ゼロ円で50分持つようになったのは大きな臣下ですね〜
これで、住み分けになるかもしれません。
オコタちょっとブラウジングやブログのエントリーみたいなときはn400C、出張は900A、ゲームしたりとかヘビーな作業に関してはデスクトップって感じですね〜

あっ



Prius 150H(PenM 1.5)もあるんだった。。。
これ(N400C)使うよりPrius使ったほうがはるかにレスポンスもいいしって落ちがありましたねぇw
結局のところPCはあまっちゃっているわけですな(爆)