No.1985 EeePC 900AとCloudBook CE1220J

EeePC 900Aは後輩が使ってみたいと言うので、週末にかけて借用しました。
メインメモリが1GBのままなので、EWFは未導入ですから、MLCプチフリーズを満喫できると思いますw
まぁ、正直なところ、BUFFALOのSHD-DI9M32GもMLCなので、読み書きが出荷時の4GBよりは高速とは言えプチフリーズは消えないのですよ。
RAMディスクにキャッシュを移したりとか色々やったところで、書き込むと言う工程がある以上無理でしょうねぇ。安価な(←ここポイント)MLCSSDで使う場合はEWFは必須・・・と言うことですね。

ということで、昨夜からCloudBook CE1220Jを使用しています。
60点が合格点だとすると、すべてにおいて60点というネットブックですね。すべてにおいて可もなく不可もない。
CPUがシングルコアという点を除けば非常に使いやすいUMPCですよ?
せめて疑似でもDualコアだと、もう少しマルチスレッドに強くなるんで、体感上軽い動作に感じられると思うんですがねぇ。
私的にはこの筐体でAtomを積んでくれれば欲は言いません。>Everexさん。サンプル下さいw

で、使い出して多少疑問が生まれたわけですよ。
CE1220JもEWFの導入をしたわけですが、EeePC 900Aのように爆速にならなかったわけです。
例えばEeePC 900Aが

だったのに対して
CloudBook CE1220Jは

だったのですよ。
EWFでのベンチマークの場合RAMの速度そのもののはずですから、3〜4倍ほど差が出ているわけです。
結局のところこの差が体感速度に影響をしているのではないかと考えています。
ちなみにテストに使用したメモリーは同一の個体を使用しています。
どうやら不具合では無い模様。仕様と言う感じですねぇ。
で、先日のMEMORYの不具合の際にMemtest86を起動したんですが、そのときおもしろいものが見えましたw


上は900A、下がCE1220Jとなります。画像汚くてすまんw
L1,L2の速度もCE1220Jの方が遅いですが、何よりメモリーの速度が遅い。
900Aが1800MB/SにたいしてCE1220Jが600MB/sであり、約1/3程度の速度になっているわけですよ。
AtomはFSB133MHz(533)でC7は100MHz(400)ですがこれほど差が開くのはなんでしょうねぇ。
まぁ、とにかくCE1220Jのネックはメモリーの速度じゃないかと考えられるわけですが、素人なので、わかってもどうにもなりませんw
仕様だとあきらめるしか無いですねぇ...( = =) トオイメ