No.1982 EeePC 900A EWF導入編

XPの導入に何かミスをしたのかもしれませんが、とにかくプチプリーズに悩まされています。
プチプリーズさえなければかなりまともに動作してくれているような感じなので・・・
そんな中Webを見ているとEWFの導入で爆速になると言う記事を見つけ、導入してみることにしました。
導入方法とかに関してはWebを散策してもらえばすぐに見つかると思いますので割愛w

導入して驚いたのはその起動の速さ。
実際30秒ちょっとでOSが起動するんですよ。これには脱帽というしかありませんね。
ただ、書き込み遅延データの紛失・・・みたいな警告メッセージが頻繁に出ています。
このため、SKYPEやらが起動できない状態ですし、CrystalDiskMarkも走りません。
ひょっとしたらメインメモリ1GBでの強引な運用が悪さをしているのかもしれませんがね。

また、EWFを入れてからAVGをインストールしようと思っていたわけですが、現在に至るまでインストールできていません。これも遅延データの(ryのためにインストールできていないわけです。

という状態に見舞われているにもかかわらずCE1220JにもEWFを導入w
こちらはSLCのSSDのためプチフリーズ等はまったく皆無なわけですが、Atomな900Aと比べるとどうしてももっさり感はあるわけです。
CE1220Jでは無事ベンチマークも通るので多分メインメモリの問題のような気がするようなしないような(汗

やっぱり素性の悪い子は何をやっても(ry
4Kに関しては驚異的にあがっていますが、シーケンシャル、512Kに関しては倍程度という感じ。
体感でもまったく変化なしですね。
900A並みの爆速になってくれることを心から期待していたわけですけどね〜orz

明日位には32GBなBUFFALOのSSDと2GBなRAMが届くはずなので、OSの再インストールとなりますね。
このときにEWFは導入するかに関しては微妙。
ただ、どっちにしてもMLCなのでプチフリーズには悩まされると思うので・・・そのとき考えますw

っと忘れていました。
900Aに搭載されているSSDのメモリーチップですが、サムスンMLCNANDフラッシュメモリで、SAMSUNG 822 K9GAG08UOM PCB0というタイプです。1チップで2GBの容量があるので、2個ついていますね。
まぁ、701SDと同じものらしいですね〜

さて、もう少し遅延書き込み云々について調べてみることにします。

しかし、この900Aの英語キーボードのスペースキーはクレーム並ですね。
端っこを押しても反応しない><
しっかりと真ん中を押してあげなくちゃならんというのはストレスがたまりますなぁ。
そして、英語キーボードはスペースバーがでかくなくちゃ意味がないのに、CE1220Jの日本語キーボードと同じ大きさでやがんのw
つまり、キー数は同じ。日本語と英語で多少レイアウトが違うという程度ですね。
ということはEeePC全般にスペースキーは反応が悪いんですかねぇ。