No.1158 本日のお題

PEPPERMINT2006-03-31

何年昔か記憶にないほど古い話なんだけど、従兄弟がCOMPAQ Presario 1680を買った事がある。CPUがMMX Pentium 200MHzだから、7〜8年昔の話だね。んで、その後従兄弟は僕があげたVAIO 505GXに変えた。その後の記憶があいまいなんだけど、親父がPresarioを引き取って、誰かに貸していたらしい。そして、お袋がコタツでパソコンがしたいという理由で、このPCを引き上げてきた。(ちなみに、僕は存在すら忘れていた)で、お袋に使わせるに当たり、ネットワークのドライバやUSB周りのドライバの設定、OSのキャビネットファイルのコピーなどを行った。でも、CD Driveはドライブを換装しても動作不良だったんだけどね(笑)

さらにACアダプタは行方不明だったため、HPのプリンタ用のACアダプタを改造?して使っている。

その後、親父は中古ではあるがCOMPAQ Evo400CとPCを新調したため、それまで使っていたPanasonic Let's note A77Rがお袋の手元に渡った。すると、Presarioはあまるわけで、いつの間にか親父がどこかへ持って行った(どうやら貸したらしい)
朝いつもどおりに車に乗ろうと思ったら、車の横に張り紙がしてあり、このPresarioがバックに入っておいてある。張り紙を読むと、Presarioは嫁ぎ先で起動不能となり、自称サポセン経験者なるお方の手で復旧作業が進められたが、どうにもならなかった。そのため、僕の手で復旧出来ないか?というものだった。
基本的にOSのセットアップに必要なキャビネットファイル(*.cab)はHDD内に保存してあったはずなので最悪は、再度SETUPすれば復活できると思い、安請け合いをしてしまった。開いた時間にPresarioの電源をいれると、メーカーロゴ、Windows98のロゴまで進む。しかし、ここでいきなりコマンドプロンプトになってしまう。再起動させて、セーフモードで起動を試みるも同じような状態になってしまう。仕方無しに再SETUPをしようと、「DIR」コマンドを叩くと、ディスクの中が空っぽです。もともと2.1GBしかないHDDが2.1GB空き容量に・・・(。´Д⊂) ウワァァァン!!
どうやら自称サポセン男(?)がご丁寧にFormatまでしてくれたようだ。問題は、このPCはCD-ROMが使用出来ないと言うことである。起動ディスクを作ったところで、CDが読めなければSETUPなんて事は出来ない。結局、PCをバラし、HDDを取り出した上で、デスクトップにUSB経由でマウントさせ、OSのSETUPに必要なキャビネットファイルをコピーする事になった。ま、分解して、HDDの外付けBOXに取り付けて、あとはCDからHDDにコピーするだけだからねぇ実際は待っている時間が長いだけなんだけど(笑)

コピーは無事終了。HDDはPresarioに戻し、SETUPを開始する。実に不満なほどSETUPは終了。

ただ、なぜかVIDEOのDriverを読み込んでくれないため、HPからダウンロードするも解凍出来ない。PCのカタログから使用されているVIDEOチップの型番をしらべ、Googleで検索すると、Fujitsu用ではあるが、Driverを発見。駄目もとで読み込ませると、一発でOKとなった。モデムなんかはどうせ使わないだろうからスルーw
んで、あとはOffice97のセットアップであるが、冗談半分でCD DriveにCD-ROMを突っ込んだら読み込みやがった。多分、前に動かなかったのはOSが腐ってたんだろうなぁ。よって、CDからOfficeのセットアップが出来た。これで、必要最低限の環境が整ったワケで、万事OKというワケ。ただ、CPU200MHz、RAM96MB、HDD2.1GBなんていう化石並のPCでも大きなファイルを開かない事が前提とすれば、98SEで使用する分にはあまり不満がない。このPCで出来る事は少ないが、Documentを書いて印刷する、Webを巡回するぐらいの事ではほとんど不満は感じないだろう。といっても今更俺は使う気がないけどね。結局OSとH/Wのベンダーに踊らされているだけなんだなぁと改めて実感。常に最新を求めるならともかく、Word、Excelだけ使うというなら、このPCでもまだまだ使い道はある。多分そういったところへ再度嫁いで行くんだろうなぁとちょっとだけ感傷にひたってみる(苦笑)